|
研究・出版 |
|
■論文集 台湾の絵本
 |
【内 容】
1.台湾の絵本に関する論文集
2.シンポジウム「台湾と日本の絵本」の報告集
以上の2本立てで構成しています
【編集長】
三宅興子(梅花女子大学大学院教授)
【発 行】
財団法人大阪国際児童文学館 平成19年3月31日
【価 格】
※ 完売しました
中国語・英語・日本語の3カ国語による論文集・報告集です。 |
1.論文集:「台湾の絵本」 目次
(1)中国語圏児童文学の中における「台湾絵本」―歴史的なうねりの中で―
成實 朋子 (大阪教育大学 助教授)
(2)物語を聴き・描き・編集し・語る―私の絵本体験―
曹俊彦(台湾絵本作家・編集者)
(3)台湾における「ジミー現象」
游珮芸(台東大学児童文学研究所 助教授)
(4)台湾における日本の子ども絵本の受容概要とその意義―台湾絵本の今:「圖畫書」時代から「繪本」時代へ―
張桂娥(東京学芸大学大学院 博士課程)
(5)頼馬『早起的一天』論―その身近な空想世界と読者の共感を探る―
鈴木穂波(財団法人 大阪国際児童文学館 専門員))
2.シンポジウム「台湾と日本の絵本」の報告
 |
【内容】
平成19(2007)年3月4日に行ったシンポジウムの内容報告です。
【講師】
頼馬さん(台湾絵本作家)
長谷川義史さん(日本絵本作家)
通訳:陳さん
コーディネーター:土居安子
(財団法人大阪国際児童文学館専門員)
【会場】
大阪府立国際児童文学館 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
研究 |
特別研究員 |
研究紀要 |
出版 企画相談に応じます |
|
|
|

|
 |
 |
|
|
|
|
|
|





一般財団法人
大阪国際児童文学振興財団
〒577-0011
東大阪市荒本北1-2-1
大阪府立中央図書館内
TEL : 06-6744-0581
FAX : 06-6744-0582
|
|
|