子どもの本と文化を、子どもの未来のために―
English
/
Chinese
/
Korean
/
Japanese
ツイッター
お知らせ
4月20日
◆ メールマガジン NO.92 を発行しました
プレゼント応募締切:5月10日(木) *次回は5月22日(火)配信予定です。
※ メルマガ会員登録、バックナンバーは
こちら
お知らせ
◆ ウェブサイト 「マンガのひみつ大冒険!」 を開設しました
このたび当財団では、子どもが楽しみながらマンガのしくみを知ったり、マンガを見つけたりできるウェブサイト
「 マンガのひみつ大冒険! おすすめマンガがいっぱい!! 」
を開設しました。
佐々木マキさんのマンガ『怪盗スパンコール』に登場する怪盗スパンコールと相棒のラメ、その他の作品のキャラクターたちが楽しくナビゲートしてくれます。ぜひ、ご覧ください!
※ 詳細は
こちら
◆ サイトのURL
http://manga.iiclo.jp/
◆ 右側のバナーからも入れます。
←ちらし(両面)PDF (クリックすると拡大します)
お知らせ
◆
寄付金募集のお願い
◆
メルマガ会員、募集しています
※ このページ上部の【メールマガジン】から登録できます。
おもな活動報告
18/4/20
読書会「子どもの本を楽しむ会」を行いました(枚方)
18/3/25
府立中央図書館のおはなし会に「おはなしポッポ」が出演
18/3/17
研究会「気になる本を読む会」を行いました
18/3/16
読書会「子どもの本を楽しむ会」を行いました(枚方)
18/3/7
講座「絵本を選ぶ・読む」を行いました(大阪)
18/3/6
講座「絵本を選ぶ・よむ」を行いました(大阪狭山)
18/3/5
大阪西本願寺常照園で「おはなしポッポ」がおはなし会を開催(吹田)
18/2/28
講座「大人が読んでも、おもしろい。児童書」を行いました(守山)
18/2/2
18/2
/23
講座「公立図書館の選書を考える」を行いました(東大阪)
18/2/17
研究会「気になる本を読む会」を行いました
18/2/16
読書会「子どもの本を楽しむ会」を行いました(枚方)
18/2/14
18/2
/15
講座「学校図書館・公共図書館の選書を考える 絵本から中学生の読物まで」を行いました(浜田、松江)
18/2/3
講座「絵本ってすごい!古典から新しい本まで」を行いました(西宮)
18/1/28
府立中央図書館のおはなし会に「おはなしポッポ」が出演
18/1/27
講座「絵本がもっと好きになる!〜絵本いまむかし〜」を行いました(茨木)
18/1/24
講座「ブックトークに挑戦!」を行いました(東大阪)
18/1/23
講座「世界の子どもの本を知る−国際アンデルセン賞の選考を通して」を行いました(東大阪)
18/1/21
講座「子どもの本 の現在〜絵本から中学生の読み物まで〜」を行いました(西尾)
18/1/20
研究会「気になる本を読む会」を行いました
18/1/19
読書会「子どもの本を楽しむ会」を行いました(枚方)
18/1/14
山田駅前図書館のおはなし会に「おはなしポッポ」が出演(吹田)
◆
全国のイベント紹介
「マンガのひみつ大冒険!」公開
サイト内検索
一般財団法人
大阪国際児童文学振興財団
〒577-0011
東大阪市荒本北1-2-1
大阪府立中央図書館内
TEL : 06-6744-0581
FAX : 06-6744-0582
財団概要
個人情報保護方針
採用情報
お問い合わせ
Copyright (C) 一般財団法人大阪国際児童文学振興財団 All rights reserved.
No reproduction or republication without written permission.